Yet Another...

2015/02/16

PSGI Server がリクエストボディをどうしているのか知りたくなったので…

›
背景 諸般の事情により(お察しください)、巨大なファイル(おおむね2GB以上)が HTTP で POST された場合に、PSGIでどのように処理されるのかを調べてみましたよ。 観点としては、PSGIより下のレイヤー(PSGI server)でリクエストボディをどのように...
2013/09/25

YAPC::Asia Tokyo 2013 に行ってきたので、Log::Minimal::Indent というモジュールを公開したという話

›
2年ぶりに YAPC::Asia Tokyo に参加してきました! 一時は参加も危ぶまれましたが、皆さまのお力添えもあって、無事に参加することができました。ありがとうございましたm(_ _)m また、YAPCに関わっていたすべての皆様、お疲れ様でした><! ……とい...
2012/10/30

Surfaceのファーストインプレッションをまとめたので…

›
Surface買ったよー! twitter.com/Maki_Daisuke/s… — yet anotherさん (@Maki_Daisuke) 10月 27, 2012  いきおいに任せてSurfaceを買ってしまいましたよっと。  「周辺機器メーカー勤務者たるもの、つねに新...
2012/09/10

QemuでARM上にDebianをインストールしたので…

›
 諸般の事情で、ARMの実行環境が欲しくなったので、 Qemu を使ってARM上のDebian Linux環境を用意しましたよ。  基本的な方法としては、Qemuを使ってDebianのネットブートインストーラを使うだけなんだけど、ところどころハマったので、自分用にメモっときます...
2012/03/11

未踏カンファレンス2012でスポンサーとしてLTしてきたので…

›
 3/10(土)に開催された未踏カンファレンス2012に飛び入り参加してきました。 企画・運営されていた皆さん、本当にお疲れ様でした。素晴らしいイベントをありがとうございます><!  弊社メルコホールディングスもスポンサーとして協力させていただいておりまして、スポンサー枠という...
2012/01/29

パワポとかワードのファイルをコマンドラインからPDFに変換したかったので…

›
 Evernoteを使っているので、ドキュメントをなんでもかんでも放り込んでおくのですが、doc形式とかppt形式のまま放り込んでも、Evernoteでそのまま表示されないのです。もちろん、本文を検索することもできません。  それではあんまりにも不便なので、PDFにして放り込ん...
4 件のコメント:
2012/01/04

Galaxy Nexusを買ったので…

›
新しいケータイこうたったー (@ ドコモショップ 八重洲店) 4sq.com/rG84jJ — yet anotherさん (@Maki_Daisuke) 1月 2, 2012  というわけで、Galaxy Nexusを買って約24時間が経過したので(執筆時点)、ちょっくらレ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Profile

Unknown
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.